軽トラノマド
日本版ノマドランド
2021年の第93回アカデミー賞で最優秀賞である作品賞・監督賞・主演女優賞の3部門最多受賞の「ノマドランド」。
映画では、リーマンショックが時代背景となっていますが、企業倒産により町が消滅。その町に長年住んでいた主人公も家を追われます。
彼女が途方に暮れていた際、キャンピングカーに最低限の生活必需品を積み込み、車上生活者としてのノマドライフを描いた作品となっています。
日本でも、コロナ禍で企業倒産、リストラ、不慮の出来事などにより、映画のように路頭に迷う可能性が全くないと言えません。
そんな時、映画ではキャンピングカーですが、日本では軽トラで気軽にノマドライフを試みる方法もあります。
なぜ、軽トラ?
ローコストで気軽にGO!
軽トラは、農業や運送など効率よく働きやすくするために、独自の進化を遂げてきた日本ならではの車です。
仕事するための車である軽トラは、車税や車検などの維持費もローコストで済みます。また、初期に購入する場合も、比較的安価に購入できます。
軽トラは、シンプルで頑丈な構造が特徴であり、ここでは荷物として積載するシェルと呼ばれるものを載せて使います。あくまで荷物扱いとなるので、税金や維持費は変わりません。キャンピングカーになると、初期に購入する費用も、税金、車検代、保険料、燃費、駐車場代などの維持費も高額になります。
日本でノマドライフをするには、狭い道路でもスイスイ運転できる、キャンピングカーよりもローコストで気軽に始められる軽トラにこのシェルを載せたタイプを検討してみてはいかがでしょうか?
MyFreeBoxとは?
セルフビルドで自分仕様にカスタム
MyFreeBoxは、軽トラに載せるシェルとして使います。
軽トラに載せて、自分仕様でカスタムして楽しむためのものです。キャンピングカーは、トイレやキッチンなど決まった仕様となっており、自分仕様にカスタムするには手間がかかります。
一方、MyFreeBoxでのシェルは、セルフビルドが原則なので、寝泊まりしたい場合は、寝泊まり仕様にカスタム。釣りが趣味の方は、釣り道具のコレクションルームとしてカスタムして、そのまま釣り場に行く。
また、仕事用にカスタムして仕事道具を詰め込んで、寝泊りしながら寅さん旅や現場に長期出張で仕事をする。
MyFreeBoxは、独自のオリジナルパネル採用により強度を高めた仕様となっており、 板厚38㎜で断熱性、耐久性、遮音性に優れております。
軽トラに直接組立する場合、大人3人で2時間程度でできます。
MyFreeBoxで軽トラノマドワーカーしながら、自由を享受するライフスタイル。
仕事の後の温泉もいいですし、サーフィンやウインタースポーツを楽しむ。狭い道でも走れる軽トラなら、自分仕様の旅も可能です。
MyFreeBoxでノマドライフ
こんな方におススメ!
MyFreeBoxをシェルとして軽トラに載せて使います。軽トラなので、乗員は2名まで。MyFreeBoxによる軽トラノマド、こんな方におススメします。
◎お金をあまりかけずに気軽な一人旅、夫婦旅をしたい方
時間を気にせずに、気軽に1人旅したい方。定年後、子育ても終えて、チェックインなどの時間の制約を気にせずに夫婦でゆったり旅をしたい方。ペットを連れて一緒に旅したい方。
◎テレワークで気分を変えて仕事したい方
自宅でのテレワークに飽きたら、気分転換も兼ねて軽トラで近所の山や海、川に行って環境を変えて、再びテレワークで仕事に集中。
◎ ノマドワーカーやワーケーションしたい方
デジタルノマドで仕事したい方やワーケーションで余暇を楽しみたい方。
◎趣味に宿泊コストをかけずにやりたい方
フィッシングポイントを回りながら釣りを楽しむ、絶景撮影ポイントに行って満足いく写真を撮りたい、 旬なグルメを楽しみたい、全国の秘境巡り、秘湯巡りをしたい、湯治目的で長期に温泉療養したい方
◎月5万円生活にチャレンジしたい方
アパートで生活をしている場合には、家賃が月々かかります。また、水道代や電気代、ガス代も。軽トラノマドライフの場合には、家賃や水道代、電気代などの固定費を抑えることができます。スペースも超ミニマム空間なので、冷暖房も省エネで済みます。
オフグリッドで仕事する
サバイバル仕様が基本
軽トラノマドワーカーにおいては、オフグリッドで仕事する、つまり、パソコン利用においても、ポータブル電源でのソーラーパネルや走行発電が必須です。
デジタルノマドは、仕事する場所を問いません。例えば、IT系の職種で、軽トラノマド・ライフをする場合に必要なものとして、
・太陽光パネル
・ポータブル電源
・小型PC
・Bluetooth折り畳み式キーボード
・ワイヤレスマウス
・壁掛けモニター
・スマートフォン
できるだけ、場所を取らないもの、折り畳んでしまっておけるものを選択しましょう。
MyFreeBox製品仕様
製品名 | MyFreeBox |
BOX外寸法 | 幅1300×奥行2100×高さ1800mm |
広さ面積 | 約2.5平米(約0.75坪、約1.6畳) |
ドア鍵 | 有 |
製品重量 | 200kg(床材含む) |
組立所要時間 | 約2時間(2名)※組立には、インパクトドライバーのご利用を前提としております。 |
分解所要時間 | 約1時間(2名)※組立には、インパクトドライバーのご利用を前提としております。 |
MyFreeBoxキット内容
品目 | サイズ | 数量 |
木製ドアパネル | 1674×730 | 1 |
木製窓パネル | 1674×840 | 2 |
側面パネル | 1674×570 | 6 |
後パネル | 1674×730 | 1 |
床パネル | 2100×1300 | 1 |
屋根パネル | 2100×650 | 2 |
床材 | 35㎜ | 9 |
屋根材 | 4 | |
木製網戸 | 2 |
ご購入までの流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
- お見積りと納品スケジュールの確認
- 住んでいる地域までの送料を含めたお見積りをご提示いたします。
- ご入金の確認・製造開始
- 前払いでの受注生産方式となっています。その点をご了承頂いたのち、入金確認後製造開始となります。
- 納品
- 納品まで約1か月程度となります。 発送時に事前にご連絡いたします。
※ご入金後製造開始後のキャンセルは、基本受け付けておりません。事前に十分ご検討いただいた上、ご発注願います。
販売価格
845,000円(税別)
※全国配送料は別途。
納期は発注から1か月程度となります。世界的なウッドショックの影響により、国産木材流通にも影響が出ています。販売数量を限定しての発売となります。現在、国産材の価格急騰や供給も限定的になる可能性があるため、発注時に改めてご確認ください。尚、入金確認後の受注製造となりますので、予めご了承ください。
全国送料目安(岩手発送基準・消費税別途)
北東北(岩手・秋田・青森) | 45,000~55,000円 |
---|---|
南東北(宮城・山形・福島) | 50,000~65,000円 |
北関東(栃木・茨木) | 70,000~75,000円 |
南関東(埼玉・千葉・東京・神奈川・長野・群馬) | 80,000~90,000円 |
関東以南(静岡・山梨) | 100,000~110,000円 |
北陸(新潟・富山・石川・福井) | 110,000~120,000円 |
中部(愛知・岐阜) | 120,000円~ |
近畿(三重・和歌山・奈良) | 130,000円~ |
関西(大阪・兵庫・京都・滋賀) | 135,000円~ |
中国(岡山・広島・鳥取・島根・山口) | 150,000円~ |
四国 | 170,000円~ |
九州 | 190,000円~ |
沖縄・北海道 | 別途個別見積 |
よくある質問
- 無垢材とは、どんな木材ですか?
-
無垢板は1本の丸太から切り出して作った木材のことです。木そのものの温もりや優しさを感じられる点が最大の魅力です。接着剤などの化学物質を使わない天然素材なので、安心感があるのも魅力の一つとなります。また、コンクリートの2倍もの断熱性を持っています。